

コメント
01-07-2010 by ミッチー
2009年11月の末にオープンしたカフェ、八十八夜は、高円寺にあるmarble系列の カフェです☆
入り口はいった瞬間から、雰囲気がとっても暖かくて、清潔感があふれていて、
「あ、ここはいいぞ☆」と思えるカフェです♪
コンセプトは「からだにやさしいごはんとおのみもの。」ということで、
確かにメニューはフードもドリンクもとっても豊富でした。
ランチにカレーをいただいたんですが、すっごく美味しかったです☆
店員さんの接客もとても自然体で、スムーズで、かなり好感が持てます。
席は、場所によっては多少間隔が狭いところがあったり、ソファ席がひとつしかない
のも残念ですが、高い天井と、大きな窓の開放感が店内をゆったりした空気感にしています。
8人席の長いテーブルには、とってもおしゃれなランプがぶらさがっていたりして、
見ていてもとても楽しい、良いカフェです♪オススメですね(^_^)v
入り口はいった瞬間から、雰囲気がとっても暖かくて、清潔感があふれていて、
「あ、ここはいいぞ☆」と思えるカフェです♪
コンセプトは「からだにやさしいごはんとおのみもの。」ということで、
確かにメニューはフードもドリンクもとっても豊富でした。
ランチにカレーをいただいたんですが、すっごく美味しかったです☆
店員さんの接客もとても自然体で、スムーズで、かなり好感が持てます。
席は、場所によっては多少間隔が狭いところがあったり、ソファ席がひとつしかない
のも残念ですが、高い天井と、大きな窓の開放感が店内をゆったりした空気感にしています。
8人席の長いテーブルには、とってもおしゃれなランプがぶらさがっていたりして、
見ていてもとても楽しい、良いカフェです♪オススメですね(^_^)v

マスター評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
喫煙 | ![]() |
フード | ![]() |
ランチタイム | 11:30 - 15:00 |
ソファ | ![]() |
酒 | ![]() |
携帯電波 | 良好 |
ギャラリー |
![]() |
貸切 |
![]() |
無線LAN |
![]() |
DJ booth |
![]() |
犬同伴 |
![]() |
ラテアート |
![]() |
テーブル数 | 8人席3, 6人席1, 4人席3, 2人席6, カウンター席6 | トイレ数 | 1/Very clean | ||
Memo | *犬同伴は小〜中型犬であればOK。 *プロジェクターあり |
ギャラリー
![]() この階段を昇るとすぐ!
|
![]() 入り口脇にテラス席〜
|
![]() 結構広い感じです
|
![]() 大人数にも対応、長テーブル
|
![]() こちらは4人席☆
|
![]() そして2人席!
|
![]() 店の奥の方にあるカウンター席
|
![]() 唯一のソファ席だよん♪
|
![]() 綺麗なテーブルですね〜
|
![]() おしゃれなライトが下がってます
|
![]() 天井が高い、プロジェクターあるよ!
|
![]() カレーオムライスだよ♪
|
![]() これもおしゃれライトだな〜
|
![]() 色んな本が並んでるよん
|
![]() 暖かい色合いの店内です
|

おひるのたのしみプレート ALL 950円 (本日のパスタプレート / 日替りランチプレート / スパイシーカレーオムライスプレート
特製から揚げ定食 / ねぎトロと温泉玉子の丼定食) 全てドリンク付きです
[18:00〜のメニュー] ジューシートマトの赤野菜サラダ 特製ゆずドレッシング 850円 / お味噌のラタトゥイユ 650円
旬野菜のグリル さまざまなお塩を添えて 1300円 / 秋刀魚の甘酢漬け 野菜をからめて 750円 / 大山鶏のハーブグリル 950円
黒毛和牛のビースステーキ 1800円 / 青菜と温泉卵のおじや 950円 / 大山鶏の塩炊き込みごはん 1250円
エスプレッソ 400円 / シェケラータ 530円 / カフェラテ 630円 / ダージリン 600円 / チャイ 630円 / マンゴースカッシュ 600円
葉とらずりんごジュース 480円 / 手しぼり100%ピュアジュース 500円〜 / 抹茶のティラミス 550円 / ベイクドチーズケーキ ゆず風味 500円 etc....
